エルズメディケア名古屋 名古屋市中区の女性専用健康診断施設

先生もスタッフも全員女性だから相談しやすいし、安心して診てもらえる!

L’s MEDICARE NAGOYA:先生もスタッフも全員女性だから相談しやすいし、安心して診てもらえる!

健診コースのご案内

オプション検査

各種健診コースに追加して受診することができます(既にコースに含まれている項目もあります)。
基本検査だけでは見つけることが難しい病気の発見をカバーします。
健康状態や年齢、性別、家族歴、既往歴、生活環境などに応じて豊富なバリエーションの中から最適なオプション検査をお選びいただけます。

乳腺超音波検査
40歳未満の方におすすめの乳がん検査です。超音波(エコー)
4,950円(税込)
マンモグラフィ検査
40歳以上の方におすすめの乳がん検査です。X線(マンモグラフィ)
5,500円(税込)
3Dマンモグラフィ検査(マンモグラフィ+3D)
機械が動きながら乳房を立体的に撮影する検査です。X線(マンモグラフィ+3D)
11,000円(税込)
子宮頚部細胞診検査
医師の内診、子宮頚がんの検査です。
3,850円(税込)
経膣超音波検査
超音波による子宮体部・頸部、卵巣の検査です。
5,500円(税込)
HPV検査
細胞採取によりヒトパピローマウイルス(子宮がんの原因)の感染の有無を調べます。
7,700円(税込)
甲状腺検査
血液検査により甲状腺関連ホルモン(FT4、TSH)を調べます。
4,950円(税込)
頚動脈超音波検査
超音波による頚動脈の血管の状態を調べます。
5,500円(税込)
胃部X線検査
バリウムを服用し、X線で食道、胃、十二指腸の状態を調べます。
11,000円(税込)
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)
経鼻内視鏡により上部消化管(食道・胃・十二指腸)の状態を調べます。 注:事前に予約が必要。細胞の採取をした場合は別途費用が発生します。 胃部X線検査からの変更の場合、5,000円(税別)の加算で受診可。
16,500円(税込)
胸部CT検査(低線量CT検査)
X線を使用し胸部の断層写真を撮影する検査です。コンピュータ断層撮影を用いた詳細な画像により肺、心臓、血管などを細かく検査します。
14,300円(税込)
腹部CT検査
X線を使用し腹部(肝臓、胆のう、膵臓、脾臓、腎臓)の断層写真を撮影する検査です。
14,300円(税込)
腹部超音波検査
超音波により肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓の状態を調べます。
4,400円(税込)
下腹部超音波検査
超音波により子宮・卵巣・膀胱などの状態を調べます。
4,400円(税込)
血圧脈波検査
四肢の血圧と脈波を計測し、動脈硬化の状態を調べます
3,300円(税込)
ペプシノーゲン検査
血液検査により胃粘膜の萎縮の有無や程度を調べる検査です。ピロリ抗体検査と組み合わせて実施することにより胃がん発症に関するリスクを分類することもできます。
5,500円(税込)
ピロリ抗体検査
血液検査により胃炎や胃潰瘍の原因となるヘリコバクター・ピロリの感染の有無を調べます。ペプシノーゲン検査と組み合わせて実施することにより胃がん発症に関するリスクを分類することもできます。
2,200円(税込)
便中ピロリ抗体検査
便検査により胃炎や胃潰瘍の原因となるヘリコバクタ―・ピロリの感染の有無を調べます。
2,200円(税込)
腫瘍マーカー検査
血液検査により各臓器の腫瘍の有無を調べます。 がん以外の病気症状で陽性を示すことがあります。 画像検査などとの併用をおすすめいたします。
各2,750円(税込)
クラミジア検査
細胞採取によりクラミジア症の感染の有無を調べます。
5,500円(税込)
HIV検査(エイズ)
血液検査により後天性免疫不全症候群の感染の有無を調べます。
5,500円(税込)
Fat Scan検査(内臓脂肪)+筋量測定
CTスキャンにより、内臓脂肪の量と大腰筋領域の筋量を調べます。
7,700円(税込)
骨密度検査(DEXA法)
X線撮影を利用し前腕の骨密度を調べます。
2,200円(税込)
アディポネクチン検査
血液検査によりメタボリックシンドロームの状態を調べます。
5,500円(税込)
亜鉛検査
低亜鉛血症や亜鉛不足を調べます。
3,300円(税込)
E2 エストラジオール エストロゲン 卵胞ホルモン
血液検査により、卵巣周囲から出るホルモンを調べます。このホルモンは子宮内膜を厚くし頚管粘膜を分泌促進し排卵後の卵子輸送や着床の基盤作りを行っています。卵巣機能の評価などに用います。
3,300円(税込)
FSH(卵胞刺激ホルモン)
卵巣に存在する卵胞を刺激して発育を促すホルモンを調べます。卵胞が発育することによって卵子が成熟し、同時に卵胞ホルモン(E2)も増量します。
3,300円(税込)
AMH(抗ミュラー管ホルモン)
抗ミュラー管ホルモンと呼ばれる女性ホルモンの一種です。卵巣の中にあり、これから育っていく卵胞(発育卵胞、前胞状卵胞)から分泌されるホルモンを調べます。AMHの数値は、卵巣内にどのくらいの数の卵が残っているのか(卵巣予備能力)を反映することから、不妊治療選択の目安や閉経年齢の予測に使用されています。今後、妊娠を望まれている方、閉経かどうか知りたい方にお勧めです。
8,800円(税込)
エクオール検査
大豆イソフラボンをもとに腸内でエクオールをつくれる人は、イソフラボンの健康効果を効率よく得ることができますが、つくれる量には大きな個人差があります。尿検査により簡単にエクオールがつくられているか測定します。
4,950円(税込) エクオール検査 詳細PDFファイル:576.5 KB
健康年齢
健診12項目の健診結果をわかりやすく可視化して報告します。経年変化や同世代比較によって健康増進意欲を促し、継続的な受診に繋げていただけます。裏面には健康年齢®を改善するためのアドバイスが記載されており、健康指導にもお役立ていただくことが出来ます。
1,100円(税込) 健康年齢 詳細PDFファイル:180.8 KB
LOX-index ロックスインデックス
血液検査で動脈硬化の進行から脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを評価します。血中のsLOX-1(可溶性LOX-1:血中に放出されたLOX-1)とLABを測定し、脳梗塞・心筋梗塞発症リスクを4段階で判定いたします。
13,200円(税込) LOX-index ロックスインデックス 詳細PDFファイル:167.6 KB
フローラスキャン
便検査により食事傾向から、日本人における5つの腸内フローラタイプに分類し各疾患との関連度レベルを示します。また、腸内にどれくらいの種類の菌が存在しているのか、多様性が高い状態かどうかを確認します。さらには腸内環境のバランスを評価し、それらの結果を総合評価します。
16,500円(税込) フローラスキャン 詳細PDFファイル:137.1 KB
ホルモン年齢ドック ホルモンバランスをチェック
血液検査により年齢との比較で必要なホルモンバランスを測定するサービスです。ホルモンバランスの乱れを知り、改善することで体調不良や老化などの予防にお役立て頂けます。
11,000円(税込) ホルモン年齢ドック 詳細PDFファイル:177.1 KB
マイ ナイチンゲール
少量の血液から血液健康スコア(心臓年齢、糖尿病耐性スコア、コレステロールバランススコア、脂肪酸バランススコア、炎症スコア)と、生活習慣病の将来リスクを分析し、一般的な健康診断ではわからないリスクも見える化します。
16,500円(税込) マイ ナイチンゲール 詳細PDFファイル:159.5 KB
マイシグナル オールインワン
自宅でも簡単に大腸がんのリスクを調べられる尿検査キットです。オールインワンは尿中のマイクロRNAを抽出し、9がん種(大腸がん、肺がん、胃がん、乳がん、すい臓がん、食道がん、卵巣がん、腎臓がん、膀胱がん)のリスク判定を行います。なお単がん種毎に受診する場合は各項目53,900円です。
69,300円(税込) マイシグナル オールインワン 詳細PDFファイル:408.6 KB
マイシグナル 7がん種セット
自宅でも簡単に大腸がんのリスクを調べられる尿検査キットです。「マイシグナル7がん種セット」は尿中のマイクロRNAを抽出し、乳がん、卵巣がん、大腸がん、肺がん、胃がん、膵臓がん、食道がんのリスク判定を行います。
58,300円(税込) マイシグナル 女性がんセット 詳細PDFファイル:306.8 KB

健診について

健診コース一覧

お問い合わせ
052-737-6500
受付時間 / 8:30~16:00(月曜休診日)

RESERVATION MENU

医師・スタッフが女性中心なので
安心して受診いただけます。

健診予約
健診予約をする
団体予約
会社名、所属部署名、住所、代表者名、代表者メールアドレス、予約人数、電話番号、予約希望日および時間等をご記入の上、下記アドレスまでご連絡ください。
yoyaku@ls-medicare.com
よくある質問
よくある質問を見る

大切な人へ贈る健康診断ギフト券

お問い合わせ
052-737-6500
受付時間 / 8:30~16:00(月曜休診日)